2016.06.06 カテゴリー : [001]展示場日記 [101]薪ストーブ
薪ストーブメンテナンス!
ガスケット交換♪
みなさんこんにちは。








先日、薪ストーブがオフシーズンになったこの時期に
薪ストーブのガスケット交換をしました(^∀^)
ガスケットは、薪ストーブの気密性を保持してくれる
重要な役割を担っております!
毛羽立っていたり、固くなっていると交換時期なので、
今回は、受付棟の薪ストーブ"ペガサス"の
ドア部分のガスケットを交換をしました♪
\ まずは、ドアを外して、古いガスケットを取り外します! /

こびりついて残っている接着剤を、
マイナスドライバーなど固いものでそぎ落とします!

\ そぎ落とすと、こんなにもたくさん取れます!! /

取れたカスは掃除機で吸ったり、ぞうきんなどで綺麗にふきとります♪
\ ガスケットとガスケットボンドを用意☆ /

綺麗になったところへ
\ ガスケットボンドを一筋程塗ります♪ /

塗り終わったら
\ガスケットを引っ張らずに、置いていくように貼り付けます!/

※ガスケットは触ると黒くなるので、手袋をはめてつけるのがオススメです!(^ω^)
\ガスケットの重なるところは、着火マンで少し火をいれるとしっかり重なります!/

貼り付けが終わったらあとは、そのまま置いて乾かします!
乾いたら、、、
\ 完成です!ヽ(^∀^)ノ /

自分でメンテナンスをすると愛着がより一層増します(*'∀'人)
薪ストーブについて気になることがございましたら
お気軽にスタッフまでお声掛けください!!

© R.C.CORE CO.LTD.